首肩
こりに足の
むくみにお腹の
冷えに足裏の
だるさに
じんわりと優しい熱で
芯から温まる
「漢方ホットパック」
カラダの冷えている部位を、どこでもピンポイントで温められるミニバッグ。小豆や生姜などの漢方を配合したオリジナル商品です。
- ご自宅で、簡単に、
温活ができる - 小豆と漢方の力で、
体の奥から温まる - レンジでチンして、
何度でも使える
東洋医学・鍼灸院で用いられる
「漢方ホットパック」を、
あなたのご自宅でいつでも手軽に。
こんな症状にお悩みでは?
- 在宅ワークで、目の疲れ、肩こり、腰痛がつらい
- 冷房で足元が冷えて、むくみが強い
- 外出控えで体を動かさず、身体や腰がこわばる
- 冷房の使い過ぎで、体がだるい
- 電車、街なかの人混みで、いつも緊張状態
- 生活リズムが乱れ、眠りが浅かったり、睡眠不足
- 眠っても、疲れがとれない
- 先行きが不安で、気持ちがずっとどんより
- ストレス発散の暴飲暴食で、胃腸が弱っている


お悩みが慢性化すると、めまい、耳鳴り、動悸、息切れ、神経痛など、はっきりとした自覚症状があらわれます。
また、胃腸の働きも悪くなり、便秘や下痢が起こるようになります。

その原因は「冷え」
- 肩こり
- 腰痛
- 冷え
- 足のむくみ
- 暴飲暴食
- 代謝不足
- 顔のむくみ
- 頭痛
- 睡眠不足
- 眼精疲労
症状の根本
- 全身の血行不良
- 自律神経の乱れ
- ホルモンバランスの乱れ
さらに
上記は、体温の低下まで引き起こします。
もし体温が1℃下がったら?
免疫力は37%低下
風邪や病気にかかりやすく治りにくい。
体内酵素の働きが50%低下
栄養の消化だけでなく、
エネルギー生産量も低下。
基礎代謝が12%低下
代謝が低下し、
1ヶ月で体重が1~2kg増える。
がん細胞は低体温を好む
特に35℃を最も好み、
39.3℃で死滅する。
理想の体温は 36.5℃前後
不調の緩和には、「冷え」の改善が大切です。身体全体に「温かい」血液を巡らせるのです。
血液は、毛細血管を通って、手足の末端にまで、くまなく熱を運んでくれます。内側から全身の体温をアップさせてくれます。
そこでおススメなのが、「へその下あたり」を温めること。腹大動脈という血管が通っているので、温かい血が全身を巡り、体全体を温めてくれます。
「漢方ホットパック」の
使い方

電子レンジで温めたら(500Wで50秒、600Wで40秒)、そのまま患部へ。とてもカンタン!もし熱く感じたら、手ぬぐいやタオルにつつんだり、他の部位に移動して温めてください。
- 自宅で、職場で、電子レンジさえあれば、
どこでも、いつでもすぐに温活ができます。 - 電子レンジでチンするだけ。くり返し
使えます。 - 自然由来の柔らかい布地で、肌ざわりも
良いと好評を頂いています。 - 中身は、すべて漢方なので、体に優しい
作りです。

温めのおすすめのツボ
神闕(しんけつ)
お腹の真ん中、「おへそ」にあたります。
身体が重くてやる気が出ない、いつもお腹が冷える方に。

大きな動脈を温めるので、骨盤内や脚の血流を改善。副交感神経にもアプローチでき、リラックス効果も期待できます。
大椎(だいつい)
首を前に曲げると、首の付け根に出っぱる骨の真下のくぼみにあります。風邪のひき始めや、クーラーで寒気がする症状に。首こりの緩和にも。

東洋医学では、ここから風邪が入るといわれるツボ。自浄作用を活性化し、ウイルスなどから身体を守ります。
命門(めいもん)
へそのちょうど反対側、背骨にあります。お腹の調子が良くない、足が重だるい、 トイレが近いといった症状に。

産まれてくるときから持っている身体の元気の源《先天の精》が集まると言われるツボ。骨盤内血流の改善で、生理痛などの婦人科疾患や頻尿改善にも効果的とされています。
太谿(たいけい)
内くるぶしのでっぱりとアキレス腱の真ん中のくぼみにあたります。全身の冷えや、下半身のむくみの症状に。

足は、心臓からもっとも遠くにあり、血液が巡りにくいため、冷えやすい部位です。このツボを温めると、下半身の血行が良くなり、全身の冷えが改善されます。不眠改善も期待できます。
CALISTAオリジナルの成分

小豆も立派な漢方。「赤小豆(せきしょうず)」という名で中国最古の薬学書に記されています。温熱をしっかりと貯える特産小豆で、体内の余分な水分を排出し、むくみ改善や水分代謝を促します。

シナモンで知られるケイの樹皮を乾燥したものです。停滞しているものを動かし発散させる働きがあり、発汗、整腸などに効果があると言われています。

血管を拡げて血流を良くし、体温を保つ成分を含みます。気を整えてストレスを抑える働きもあります。

新陣代謝を促し体内から温めるので、冷え対策の効果はご存知のとおり。
発汗や食欲増進の働きもあります。

CALISTAオリジナル「漢方ホットパック」漢方のチカラで
じんわりと温活。首肩こり、むくみ、お腹、足裏、腰に。
- ご自宅で、簡単に、温活ができる
- 小豆と漢方の力で、体の奥から温まる
- レンジでチンして、何度でも使える